「朝露」~MNさまのリーディング~
新しい時代のエネルギー、とても澄んだキラキラしたエネルギーをお持ちの方でした。いっそう視野を広げ、自分らしさを大切にはぐくみ、どんどん輝かせていってほしいと思います。
MNさまの長所、(潜在的)能力、可能性(の一部)
- 芸術的な方面の幅広い才能、センスの良さ
(多方面の才能ですが、今回は特にフォトグラフィーや映像方面のイメージが浮かびました) - 家族や仲間を大切にする、親切
- 先見性
- 鋭い知性
- 情緒豊か
- 夢や理想、願望などを、実際の行動に移し、実現していく能力
- 物事の本質を直感的に見抜く
- どんなに大変なことがあっても、物事のよい面を見いだすことができる
サビアンシンボル一覧 |
---|
太陽 かに座24度「南向きの日当たりの良い土地に、女性1人と男性2人がいる」 A woman and two men on a bit of sunlit land facing south. ・新しい環境になじむ ・さまざまな要素のバランスをとる、調整する ・前向きさ ・調整しながら明るい方向へ向かう |
月 おとめ座6度「メリーゴーランド」 A merry-go-round. ・安全に楽しみながら何かを習得していく ・躍動感、心を躍らせる ・多角的視野 ・繰り返されるものの中に遊び心を取り入れる |
水星 しし座10度「朝露」 Early morning dew. ・純粋な心 ・新しい始まり ・希望 ・リフレッシュ ・前向きさ |
金星 おとめ座2度「掲げられた大きな白い十字架」 A large white cross upraised. ・苦難ののちに到達する境地 ・独自の確固たる信念を打ち立てる、もっている ・大きな目的のための、無私の献身 |
火星 さそり座5度「巨大な岩のたくさんある海岸」 A massive, rocky shore. ・安定性、ゆるぎなさ、信念 ・自然の力 ・困難を乗り越える ・実際にこのような風景に縁がある場合もある |
木星 おうし座3度「クローバーが咲く芝生へ上る階段」 Steps up to a lawn blooming with clover. ・「3つの要素」(例:魂・精神・肉体、過去・現在・未来など)がバランスよくある状態になる ・一歩ずつ成長・進化する ・幸運や希望に満ちている |
土星 おうし座16度「年取った教師は伝統的知識で生徒たちの興味を引くことができない」 An old teacher fails to interest his pupils in traditional knowledge. ・古くて意味のなくなった伝統からの脱却 ・新しい教えをもたらす ・新しい生き方を示す |
天王星 みずがめ座16度「デスクワークをする大物ビジネスマン」 A big-businessman at his desk. ・多くの人がかかわるプロジェクトをまとめる ・オーガナイズする能力 |
海王星 みずがめ座4度「ヒンドゥー教のヒーラー」 A Hindu healer. ・心身の調子を整える ・自然の力で癒す、代替療法(アーユルヴェーダなど)、自然療法 ・ヨガ哲学 |
冥王星 いて座9度「母親が、幼い子供が一歩ずつ階段を上るのを導く」 A mother leads her small child step by step up the stairs. ・一歩ずつ成長・進化する ・後から来た人を導く |